大阪で受けられる。ダイエットに効果的な食べ方はこれ!!

2019/06/22 ブログ
シチュー

身体を作っている食事のパターンは4つある😊

 

前回、前々回と、このブログで書いてきました。

「習慣系」「報酬系」は太る😅と言う話でしたね。

 

 

やっとダイエット系についての話です。

ダイエットに不向きなものがあれば、ダイエットに有効な食事パターンもあります。

 

今回はその中でも"特にオススメ"な方法です‼️

 

 

 

食事は何の為に行うか考えた事はありますか?

 

ただ、何も考えずに食べるだけではありません。

本来は、生きていく為の『栄養補給』です。

人間(生き物の殆ど)は、食べなければ死が近づきます。

食べ過ぎたら太ります。

 

 

 

そう‼️

栄養を『補給』する為に食事をします。

 

 

 

もう、わかりますよね?

3つ目は『補給』です。

 

◯お腹が空いたら食べる

◯お腹が空いていなかったら食べない

◯お腹が満たされたら食事を止める

 

この食べ方が出来たら、ダイエットには物凄く有効になります。

僕の周りでも、この食べ方をしている方は体型が整っている方が殆どです。

 

僕自身も1日1食もあれば、5食の時もあります。

その時の身体の状況に応じて、食事を食べるか?食べないか?を決めるのが大切なポイントです。

 

 

 

あと、注意点が!!

問題は量の問題です。

 

◯お腹が空いたら食べる

◯いくらでも食べて良い。

◯空いたらバクバク食べる。

 

これでは、意味がありません。

しっかりと必要な量を、必要なだけ食べる事が求められます。

 

 

そこで大切なのは、食事の食べ方です。

ここは、以前のブログを参考にして下さいね😉

 

 

痩せる為には、身体が求めている時間帯に、求めている量を食べるのがポイントです‼️

 

それを手に入れる為に『感覚』を磨くことが大切になります。

『感覚』は磨くことが可能です。

初めは意識するのが必要ですが、それが無意識になれば、生活はめちゃくちゃ楽になりますよ✨

 

 

食事は、我慢するものじゃなくて、しっかり楽しみながらダイエットしましょうね😋