大阪駅近くでダイエットを成功させるコツはコレ!

2019/05/05 ブログ
ウエスト

稀に見る大型連休のゴールデンウィークも残すところ2日となりました。

 

 

皆さんは、ゴールデンウィーク中に体型の変化はありましたか?

 

・痩せた人

・太った人

・変わらない人

 

3つのパターンがあると思います。

あなたはどれですか?

 

 

 

痩せた人と太った人は、普段の活動量(主に平日の仕事や生活)と、休み中の活動量に変化がある方です。

休みになると身体を使う方は痩せる傾向に。

休みに身体を使わない方は太る傾向にあります。

 

皆さんは、普段と休みの日で食事量は変えていますか?

 

 

常に体型を維持されている方々の多くは、その日によって食事量や食事の回数が変わります。

その日の活動量によって食事をコントロールする事で、自然と体型の管理になっている場合があります。

 

仕事がある時は、頭を使ったり、外に出られる方は身体を使って活動量が増える傾向にあるので、それに見合った食事をしていれば、食べ過ぎても太る事はありません。

 

もちろん。食事量が多過ぎたら太ります。

逆に、足りていなければ痩せていきます。

 

 

では、理想の体型にするにはどうするのか?

 

活動量は毎日変わるので、どう食べたら太って、どう食べたら痩せるのかが重要になります。

 

これを身につけるには、まず記録が一番です!

 

毎日の食事を記録する事で、どう習慣付けていくと体型管理が出来るのか?

出来れば写真を撮っておくことをお勧めします。

そうすると量も見た目でわかりますからね!

食事量や内容を精査することで、より効果的に体型管理を進めていく事ができます。

 

記録を習慣にする事で、ご自身の傾向が見て取れると思うので、自分自身のオリジナル体型管理方法を作っていきましょう!

 

それが難しい方は、プロである僕に聞いてください。

しっかりとアドバイスさせていただきます!!